大浦湾ではまた工事が始まるようですねぇ~。また、オレンジのブイが海の上に設置されるのでしょうか?ブイは景観を悪くしますから・・・美しい海が台無しですね。
3本目は・・・クマノミ城の岩へ行き、そこから湾の内側方面へ。
川に近いので、淡水と混ざる汽水域に近くなる環境です。
クマノミ城の岩
クマノミ城の岩から、少し深いほうへ行くとユビエダハマサンゴの群落が・・・
貝ですが・・・名前は?
ナマコに住むウミウシカクレエビ
ウミエラ
エビを探したけど居なかった。
オニサルハゼ
ヒレナガスズメダイ
ネオンテンジクダイ
去年は見なかったのですが・・・
今年は5か所くらい居る場所を見つけました・・・
まだ水温28℃だったので・・・暖かいからかなぁ~?
ミナミギンポ
イトヒキテンジクダイ
アブラヤッコ
シマオリハゼ
図鑑見てもよく分かりません???
ヒメカザリハゼ?
ニシキフウライウオ
この日は5匹確認。水温が高いから?
チリメンヤッコ
クリアクリーナーシュリンプ
キンセンハゼ
またまた居ました・・・ネオンテンジクダイ
この季節になるとコブシメをよく見かけます。
産卵の時期ですかねぇ?
イトヒキテンジクダイ
サンギルイシモチトイトヒキテンジクダイが混在
サンギルイシモチは汽水域に近いところに居るようで・・・
クマノミ城の岩から湾の内側に居ます。
ウスモモテンジクダイ
サンギルイシモチと混在してます。
サンギルイシモチ
セグロチョウチョウオ
今年は西伊豆の田子でも見れました。
これもヒメカザリハゼかなぁ~?
これは何でしょうか?
解りません?
???
沢山います。
大浦湾はテンジクダイの種類が豊富
ケショウハゼかなぁ?
カスリハゼ
ウミヘビが・・・
黄金に輝いていたのですが・・・
写真ではそれほどでもないですね。
サラサハゼ
ミスジチョウチョウオ
ハナミノカサゴ
ツマジロモンガラ
ケショウハゼ ペアーで
シマオリハゼ
クマノミ城の岩から湾の内側の方がハゼの種類も多い気がします。
クロオビハゼ
黄色いのを見たいなぁ~
0 件のコメント:
コメントを投稿