2025年9月27日(土)東京アクアティクスセンター サブプールA面6コース
19:00~21:00 参加者4名
土曜日の練習会でしたが、19時練習開始でした。もう18時過ぎると、涼しいし、そして真っ暗です。ただ、まだ、昼は暑いですねぇ。湘南OWSも終わり、今年は大会はあるのかなぁ???
今年の湘南OWSは波が高く、ウネリもあり、中止かと思いましたが、距離を短くして、行われました。約1km程度かなぁ???今までダイビングや、海を泳ごうなどで、これくらいの波で泳いだことはありましたが、シュノーケルがダメでしたね。安物のセンターシュノーケルでは水が入って来て泳ぎずらかった。ダイビング用のように弁が付いていないので、シュノーケルクリアー頻回で、しまいには背泳ぎで少し休憩したりして、何とか前半の往路を泳ぎ切り、帰りの復路は普通に泳げましたね。このような、波が高い時は、シュノーケルはもう1つカーブがあるタイプが良いのでしょう。それが無ければ弁付きのダイビング用が良いのかもしれません。いつも通りの2.5kmだったら、タイムオーバーで失格だったかもしれません。
9月27日の練習メニューは、upでクロールで1000m泳いだのち、。500m×2本、100m×5本、50m×4本でした。
昨日の練習メニュー
up クロールm 1000m 1000m
500mフリッパー×2本 1000m
100mフリッパー×5本(2分30秒インターバル) 500m
50mフリッパー×4本 200m
down 300m
計3000m
0 件のコメント:
コメントを投稿