2018年3月21日水曜日

2月3日 1本目 金武湾 レッドビーチ

2月3日は、金武湾のレッドビーチへ・・・
冬の沖縄は、北寄りの風の日はポイントが限られてしまいます。
この日も北寄りの風でしたので・・・
そして冬のポイントは、水面移動が多いです。

崎本部にある、ゴリラチョップも冬のポイントですが・・・船の通り道が立ち入り禁止になったようで???ヤシャハゼやネジリンボウがいる砂地に入れなくなってしまったようです。

一本目はリボンゴビーを見に行こうということで行ってみました。リボンゴビーとはタンザクハゼのことですが・・・レッドビーチは3本支柱が見えるのですが、いちばん沖にある支柱から更に沖に行かないと深度が取れないので・・・
水深17m位の所からタンザクハゼは見る事が出来ます。300mほど水面移動して3本目の支柱まで移動。10~15分位水面移動したかなぁ???支柱にはウミウシが付いているので、それを見た後にタンザクハゼの場所まで移動しました。

ワカウツボ


ヒョウモンウミウシ

マダライロウミウシ

ヒブサミノウミウシ


ミヤコウミウシ・・・デカい!

センテンイロウミウシ

ホシゾラウミウシ


アヤヘビギンポ

フタホシタカノハハゼ かなぁ?

ニュウドウダテハゼ・・・むこうにケショウハゼも・・・

鰭きれいなんですけど・・・


カニが着いていたのですが・・・ピントが合わなかった。
透視度悪くはぐれると良くないと思い・・・撮れませんでした。

タンザクハゼ
なかなか撮れません。

いっぱい居るのですが・・・

ニュウドウダテハゼ
こいつは近づけるんですけど・・・

なかなか近づけないんです。

フラッシュの光が当たるくらい近づきたいのですが・・・

光に反応して砂の中へ・・・

こんな写真がたくさん撮れてしまいます。
こんな写真が7枚くらいありました。

ペラペラな感じです。


群れで泳ぐのも特徴です。

ペアでなく???4匹、5匹で群れることもあるので・・・
群れている写真を撮りたいのですが・・・

なかなか楽しませて頂きました。
そして支柱へ向かいました。

タテヒダイボウミウシ 大集合!

これは???アオウミウシSPではないかと???

そういえば???沖縄ではアオウミウシ見ないですね。

最近、伊豆でアオウミウシも撮るようにしています。


キカモヨウウミウシ

ワカウツボ

キカモヨウウミウシ

マダライロウミウシ

0 件のコメント:

コメントを投稿