2013年10月8日火曜日

2013年9月29日 糸満④ スカキンの根

糸満でのダイビング、4本目はスカキンの根。初夏の頃はスカシテンジクダイとキンメモドキが根にびっしりついているので、この名がついたようです。この日はキンメモドキが穴の中で群れてました。ユカタハタが追いかけけ回してました。
こういう魚に食べられ、秋の頃にはこんなに少なくなってしまうのでしょうか?


ユカタハタ

キンメモドキの向こうにユカタハタが・・・

フラッシュを当てると赤くなりますね・・・
ユカタハタ

トウカムリガイ

砂地も砂紋がきれいでした。

ミズイリショウジョウガイ

いつも見ようとすると引っ込んだり
どこにいるか分からなかったり
4度位、オドリハゼと言われて???でした。
今回、初めて見ました。オドリハゼ・・・
砂を巻き上げていて撮り難かったです。









いつもピントが合わずに苦労するんですが
根の上で明るくて撮りやすかったです。

ペアでいました。

この季節の沖縄、ウミウシ少ないですね。
サキシマミノウミウシ
まだまだ水温高いです28度以上。
今年の沖縄は水温30度以上にあがった様で
サンゴが白化してしまう場所もあったようです

透視度サイコウです。

0 件のコメント:

コメントを投稿